
2025年11月17日から19日まで奈良で開催されるDrupalCon Naraにて、デジタルサーカス団長の登壇が決定いたしました。
セッション詳細
日時:
2025年11月17日(月)11:25〜11:45
タイトル:
First things to keep in mind when building a worldwide multi-site, multilingual site with Drupal
言語:
日本語
内容:
Drupalはエンタープライズ市場でとても普及しているので、開発者にとって簡単なDrupal開発プロジェクトはひとつもありません。
なかでも最大のチャレンジのひとつは、とても多くの地域や国に、複数サイトを複数言語で展開していくグローバルプロジェクトです。
このようなプロジェクトでは、地域や国ごとの複数のステークホルダーの要望、法制度、ネットワーク環境などを検討しながら、一貫性のあるプラットフォームを作り上げなければいけません。
私たちは日本のDrupal代理店として、これまで多くのプロジェクトで国内の大企業が世界中のWEBサイトをDrupalで構築していくお手伝いをしてきました。
そのなかで得たベストプラクティスを、多言語サイト開発用の基盤「Risley」としてDrupal開発に利用しています。
このセッションでは、Drupalを使って世界中の国や地域にデジタルマーケティングを展開していくうえでポイントとなる考え方や気を付けるべき点をお伝えします。
Drupal創始者ドリス・バイタルト氏によるキーノートの直後という貴重な時間枠でのセッションとなります。
DrupalCon Naraにご参加される皆様、ぜひセッションにお立ち寄りください。会場でお会いできることを楽しみにしています!
※DrupalCon Naraの詳細については、公式サイトをご覧ください。