フリーランスWebエンジニアの皆様へ
デジタルサーカスではフリーランスとして活躍されている
Webエンジニアの皆様と業務委託契約を締結しています。
デジタルサーカスで働くメリット
時間や場所にとらわれない(フルリモート可)
デジタルサーカスではリモートワークを導入しています。弊社のメンバーもリモートワークを積極的に活用して仕事をしています。
通勤にかかる時間を作業時間に充てられたり、満員電車から解放されれば始業前にクタクタになることもストレスフルになることも避けられます。
働く場所もその日の気分によって変えられるので、オフィスはもちろん、自宅、カフェ、コワーキングスペースなどその時々に応じて最大限のパフォーマンスを発揮できる環境でお仕事してください!

週2日以上から参画可

週2日から参画いただけます。副業としてスキルを磨いたり、本業との相乗効果を狙うのも可能です。
もちろん週3日以上の参画も大歓迎です!ご自身のライフスタイルやキャリアプランに合わせてどのくらい参画できそうかご相談ください。
時間管理は自己申告で
デジタルサーカスでは極力拘束をしないことがパフォーマンスを最大限に引き出せるという考えのもと、性善説に立って稼働時間は自己申告で管理していただいています。
月末に当月の稼働時間をご申告いただくだけでOKです。ぜひあなたのパフォーマンスを存分に発揮してお仕事をしてください!

直雇用契約へ移行も可能

フリーランスとしてご活躍いただいた後、ご希望があれば正社員やアルバイトなどの直雇用契約への移行も可能です。
デジタルサーカスについて
インターネット・テクノロジーでお客様を支援しています
デジタルサーカスは最新のインターネット・テクノロジーを武器に、お客様のビジネス活動を支援するためのWebシステム開発、Webサイト構築、スマートフォンアプリ開発を行っています。

『Drupal』を利用してWebサイトを構築しています

デジタルサーカスでは、オープンソースCMS(コンテンツを効率的に管理するためのソフトウェア)『Drupal』を利用してWebサイトを構築しています。
『Drupal』はNASAや政府のWebサイトなど、主に海外の有名サイトで数多く採用されている世界で最も普及しているオープンソースCMSのひとつです。
日本国内でも大きくシェアを増やしており、豊富な機能、カスタマイズのしやすさ、セキュリティの高さなどから、今日本で最も注目されているCMSです。
デジタルサーカスは、オープンソースCMS『Drupal』の公式サポーティングパートナーに認定されており、国内導入No.1の実績と技術力を強みに日本でのDrupalの普及活動・サポートをしています。
デジタルサーカスの開発環境/フロー
- ソースコード管理には社内で管理するGitLabを使用しています。
- 開発者は実施するタスクが決まったらGitLabに実装用のブランチを作成し、実装が完了したら開発ブランチへのマージリクエスト(MR。GitHubで言うプルリクエスト)を作成します。この時、自動テストが実施され、エラーがあればMR上に表示されます。
- MRを見た別の開発者はソースコードをレビューし良さそうならマージします。
- 開発者またはチーム内の担当者が受入テストしOKであればQA担当にチケットを渡します。
- QA担当はテスト結果をレビューしリリース計画にタスクを追加します。
- CI/CD環境として GitLab + GitLab CI / Jenkins を使用しています。
これにより、開発者のコードの社内検証環境への反映や、ユニットテストの実行、コード整形、本番環境への反映は自動で行われる様になっています。
デジタルサーカスが求める人材と社風

デジタルサーカスには、"一生懸命働き"、"一生懸命遊ぶ"人生を楽しむことが好きなメンバーが揃っています。
そんなメンバーと共に人生を全力で楽しみたい人材を求めています。
またデジタルサーカスのメンバーのバックグラウンドは様々です。個性あふれる"団員"が活躍しています。
「自由」「オープン」「フェア」をモットーに、
"情熱"と"チームワーク"、"ユーモア"と"創造力"を大切にしています。
フォトギャラリーページでも社内の雰囲気を感じてみてください。
私たちは、インターネットテクノロジーを駆使し、人々に感動と夢を伝える集団でありたいと思っています。
私たちの考えに少しでもピンと来るものがあれば、ぜひエントリーしてください。
利用している技術/ツール等
- PHP
- AWS
- EC2
- S3
- RDS
- Drupal
- MySQL
- CloudFront
- Vagrant
- VirtualBox
- Jenkins
- GitLab
- PHPStorm
- PHPUnit
- Behat
- Docker
- Ansible
- GitLab-CI
- Redmine
- Slack
- AdobeCC
- Google Analytics
- JavaScript
- HTML
- CSS/SCSS
代表メッセージ

20世紀に世界全体が経済成長や生産性ばかりを重視した結果、環境問題や職場でのメンタルヘルスの問題などが先進国を中心に発生しています。21世紀にはその反省として環境やメンタルに配慮したビジネス活動が求められてきます。わたしたちデジタルサーカスはオープンソースの導入ノウハウを武器に、日本のビジネス社会を変革していく事業を行っています。
会社設立時もいまも、「制約の多いビジネス社会の中で、自由でオープンでフェアに働ける空間を作り維持する」ことをいつも考えています。それは私自身が、サラリーマン生活を通じて「ここは自分の居場所ではない」と常に違和感を感じていたことが原点にあります。
オーバーワーク、個性の埋没、正論が通らない、長期休暇がとれない、女性が活躍できない・・・そんな日本のビジネス社会の典型パターンを打破して、個人の価値観や生き方を重視した、一見非効率だが長期的にみて効果的な企業経営を目指しています。そのため一人一人の従業員の個別事情や希望を尊重しており、在宅勤務、週3日勤務、海外勤務、インセンティブ制度など多くの柔軟な勤務形態や報奨制度を導入しています。デジタルサーカスが発展してそれが社会のロールモデルとなり世の中を変えていくのが私たちの目標です。
私たちデジタルサーカス団員と一緒に世の中を変えていく仲間を募集しています。興味を持っていただいた方は是非一度当社のオフィスにお立ち寄り下さい。お待ちしています。
代表取締役(団長) 田口 健
募集要項
職種 |
上記職種ではスポットで参画いただける方も合わせて募集しております。 |
---|---|
業務内容 |
プロジェクトマネージャー(Webディレクター)
Drupal開発エンジニア
セールスエンジニア
フロントエンドエンジニア
Webマーケティング担当者
QA(品質管理担当者)
|
求める経験 |
プロジェクトマネージャー(Webディレクター) 必須(下記いずれかの経験)
優遇
Drupal開発エンジニア 必須
優遇
セールスエンジニア 必須
優遇
フロントエンドエンジニア 必須
優遇
Webマーケティング担当者 必須
優遇
QA(品質管理担当者) 必須
優遇
|
雇用形態 |
フリーランス(業務委託)契約 |
報酬 |
スキルやご経験に応じて決定します。 ※デザイン費用が発生した場合のみ源泉税を徴収しています。 |
休日 |
土日・祝日・年末年始(12/29~1/4) |
所在地 |
東京都港区南青山3-5-2 2F |
問い合わせ |
デジタルサーカス採用担当 エントリーに関するお問い合わせ、ご質問はお気軽にこちらのアドレスまでお送りください。 |
\スポットで参画可能なエンジニアも随時募集中!/
デジタルサーカスでは長期契約で参画いただける方のほか、下記各職種でスポットで参画いただける方も絶賛募集しています。
- プロジェクトマネージャー(Webディレクター)
- Drupal開発エンジニア
- セールスエンジニア
- フロントエンドエンジニア
- QA(テスター)
「お仕事したいけど今すぐは受けられない」「タイミングが合えばお仕事したい」という方はぜひご応募ください。
案件が発生した際にご連絡を差し上げ、条件・タイミング等が合えば参画いただきます。
選考フロー
-
STEP1
エントリー
-
STEP2書類選考(ご経歴書及びポートフォリオをお送りください)
-
STEP3面接(Skype可)
契約