【フリーランス】Web開発エンジニア募集!

フリーランスWeb開発エンジニアの皆様へ

デジタルサーカスではフリーランスとして活躍されている
Web開発エンジニアの皆様と業務委託契約を締結しています。

エントリーする

フリーランスエンジニアの方へ

デジタルサーカスではフリーランスエンジニアとしてご活躍の方、これからフリーランスで働きたい、独立して業務委託として働きたいエンジニアさんを募集しています。 エントリー/お問い合わせお待ちしております。

デジタルサーカスについて

デジタルサーカスは、OSSのCMSであるDrupal導入の日本におけるリーディングカンパニーとして、Drupalの導入・カスタマイズ・保守サポートサービスを提供しています。

Drupalのサポーティングパートナー

デジタルサーカスでは、オープンソースCMS『Drupal』を利用してWebサイトを構築しており、数多くのDrupalの導入実績があります。

また日本企業で初めての公式サポーティングパートナーとしてDrupalの導入・保守サービスを提供し、日本でのDrupalの普及に大きく貢献しています。

Drupalコミュニティへの積極的な貢献など、グローバルに活動しています

デジタルサーカスでは創業当時から様々な国籍(韓国、中国、ベトナム、タイ、ロシア、エジプト、ドイツなど)のエンジニアが活躍しているインターナショナルな環境です。

日本に興味を持ったきっかけは、日本のアニメファンであったり友人がいたりなど様々ですが、共通しているのは多少の言葉の壁を感じさせない技術力と積極的に取り組む姿勢です。

また『Drupal』は世界中のコミュニティによって開発・維持管理されています。

毎年各国ではDrupalに関するコミュニティイベントが頻繁に行われていますが、中でも最も大きなカンファレンス『DrupalCon』は世界中から何千人ものデベロッパーやデザイン制作者/ビジネス関係者が集い、4日間にわたって開催される世界最大規模のDrupalイベントです。

デジタルサーカスでは、DrupalConに参加し最先端のIT情報や技術情報を習得することができます。
国内でもDrupalの勉強会やPHP/オープンソースなど他カンファレンスなどのコミュニティ活動に参加する機会が豊富にあります。

Drupalコミュニティへの積極的な貢献など、グローバルに活動しています

デジタルサーカスが求める人材と社風

デジタルサーカスが求める人材と社風

デジタルサーカスには、"一生懸命働き"、"一生懸命遊ぶ"人生を楽しむことが好きなメンバーが揃っています。
そんなメンバーと共に人生を全力で楽しみたい人材を求めています。

またデジタルサーカスのメンバーのバックグラウンドは様々です。個性あふれる"団員"が活躍しています。
「自由」「オープン」「フェア」をモットーに、 "情熱"と"チームワーク"、"ユーモア"と"創造力"を大切にしています。

その他、メンバー紹介ページフォトギャラリーページでも社内の雰囲気を感じてみてください。

私たちは、インターネットテクノロジーを駆使し、人々に感動と夢を伝える集団でありたいと思っています。
私たちの考えに少しでもピンと来るものがあれば、ぜひエントリーしてください。

エントリーする

週2日以上から参画可

週2日以上から参画可

週2日から参画いただけます。副業としてスキルを磨いたり、本業との相乗効果を狙うのも可能です。

もちろん週3日以上の参画も大歓迎です!ご自身のライフスタイルやキャリアプランに合わせてどのくらい参画できそうかご相談ください。

直雇用契約へ移行も可能

直雇用契約へ移行も可能

フリーランスとしてご活躍いただいた後、ご希望があれば正社員やアルバイトなどの直雇用契約への移行も可能です。

募集要項

職種
  • Web開発エンジニア
  • フロントエンドエンジニア
  • QAエンジニア(品質管理担当)
  • プロジェクトマネージャー(Webディレクター)
  • プリセールスエンジニア

上記職種ではスポットで参画いただける方も合わせて募集しております。
詳しくは「スポットで参画可能なエンジニアも随時募集中!」をご確認ください。

雇用形態

フリーランス(業務委託)契約

報酬

スキルやご経験に応じて決定します。

※デザイン費用が発生した場合のみ源泉税を徴収しています。

休日

土日・祝日・年末年始(12/29~1/4)

業務内容

Web開発エンジニア

  • オープンソースCMS『Drupal』を活用したWeb構築に伴う業務

フロントエンドエンジニア

  • CMS/HTMLの設計/制作
  • Javascriptの開発
  • ユーザーインターフェイスの設計
  • ワイヤフレームの作成

QA(品質管理担当者)

  • Webサイトの品質管理/テストなどを行っていただきます。
  • テスト計画の立案、テスト設計、テストケースの作成、テスト実施
  • 不具合の報告/分析
  • 検証ツールの導入/設定/操作
  • 品質向上活動の立案/実行
  • 顧客との打ち合わせ/電話対応
  • エンジニアへのフィードバック
  • マニュアル作成
  • 設計書の更新 など

プロジェクトマネージャー(Webディレクター)

  • Webサイト開発における進行管理/品質管理
  • プロジェクトの要件定義/設計
  • エンジニアやデザイナーなどの開発/制作スタッフのマネジメント
  • 社外協力パートナーと連携したプロジェクト遂行 など

プリセールスエンジニア

  • お客様との商談や打合せにおいてヒアリング
  • 企画書/提案書の作成やプレゼンテーション
  • お見積もり、受注、契約、請求にいたる一連の契約書類作成
  • 開発チームへの指示や進行管理、お客様への報告業務
  • 新商品・サービスの企画立案や設計 など
求める経験

Web開発エンジニア

必須

  • サーバサイドプログラミング言語による開発実務経験
  • 開発プロジェクトの参画経験
  • Gitの実務経験

優遇

  • PHPの実務経験
  • Linux, AWSなどによるインフラ構築
  • 英語
  • Drupalの利用経験

フロントエンドエンジニア

必須

  • HTML5/CSS/JavaScriptによる開発実務経験
  • jQueryなどのライブラリを使用せずにJavaScriptコーディングができる
  • バックエンドプログラム開発実務経験
  • CMSテンプレート制作の経験
  • SASS/SCSSの使用経験
  • Gitが使える
  • JavaScriptでREST APIからデータを取得しUI構築ができる
  • コンピュータサイエンスの知識と実践経験 ※フルリモートの場合

優遇

  • PHPの実務経験
  • Linux, AWSなどによるインフラ構築
  • SMACSS/BEM に準拠した設計経験
  • 英語
  • Drupalの利用経験

QA(品質管理担当者)

必須

  • 半年以上のWebサイト/業務システムのテスト経験
  • テスト仕様書の作成経験
  • 開発プロジェクトの参画経験
  • DB(MySQL)の操作、OSコマンドを伴うテスト経験
  • HTML5/CSS/JavaScriptの知識

優遇

  • プログラム開発経験
  • 英語
  • Drupalの利用経験

プロジェクトマネージャー(Webディレクター)

必須(下記いずれかの経験)

  • プロダクトオーナー(PM/PL)として要件定義・基本設計から一貫したWebサイト開発をマネジメントした経験をお持ちの方
  • スクラムマスターとして活動した経験をお持ちの方
  • 技術/開発に関する知識を持ち、プロダクトオーナーに興味関心をお持ちの方
  • 開発プロジェクトの参画経験

優遇

  • PHPに関する知識
  • 英語
  • Drupalの利用経験

プリセールスエンジニア

必須

  • EXCEL/Word/PPTなどのオフィスソフト使用経験
  • Webアプリケーションに関する知識/経験
  • 開発マネジメントに関する知識/経験
  • SEOに関する知識/経験

優遇

  • Linux/Apache/PHP/MySQLの実務経験
  • 英語
  • Drupalの利用経験
利用している技術/ツール等
  • PHP
  • AWS
  • Drupal
  • GitLab
  • PHPStorm
  • Docker
  • Ansible
  • GitLab CI/CD
  • Redmine
  • Slack
  • Google Workspace
  • Dropbox
  • CrowdStrike Falcon
  • AdobeCC
選考フロー
  1. STEP1

    エントリー

  2. STEP2-1
    書類選考
    履歴書+職務経歴書+実績書類
  3. STEP2-2
    プログラム審査

    ・プログラミング経験がある方は自身で書いたソースコード(GitHub上のリポジトリでもOK)とその解説の掲示(解説については面接段階でも可)
    ・マネジメント/営業の/テスターのご経験がある方は、ご自身で作成された営業資料やマネジメント資料やテスト仕様書など

    上記の提示が難しい場合は以下のうちいずれか1つ
    ・プログラミング課題の提出
    ・Paizaのテストのソースコード&解説
    ・IPA ネットワーク/データベーススペシャリスト資格
    ・Blog, 書籍などへの技術アウトプット
    ・勉強会/カンファレンスでの発表と発表資料公開
    ・ご提示いただける実績がない場合は、Qiita、TwitterなどSNSアカウント

  4. STEP3
    面接
    ※チームメンバも参加させていただく場合があります。

内定

問い合わせ

デジタルサーカス採用担当
recruit@dgcircus.com

エントリーに関するお問い合わせ、ご質問はお気軽にこちらのアドレスまでお送りください。

\スポットで参画可能なエンジニアも随時募集中!/

デジタルサーカスでは長期契約で参画いただける方のほか、下記各職種でスポットで参画いただける方も絶賛募集しています。

「お仕事したいけど今すぐは受けられない」「タイミングが合えばお仕事したい」という方はぜひご応募ください。
案件が発生した際にご連絡を差し上げ、条件・タイミング等が合えば参画いただきます。