メインコンテンツに移動
  • 日本語
  • English
ホーム
  • Drupal
    • Drupalの機能と特徴
    • Drupalと他CMSの比較
    • DrupalでECサイト
    • Drupalで会員制サイト
    • Drupalで多言語サイト
    • Drupalの海外導入事例
    • Drupalの国内導入事例
    • Drupal9最新情報
  • サービス
    • Drupal9の日本企業向けパッケージ Risley
    • Drupal導入コンサルティング
    • Drupalカスタマイズ開発
    • Drupal保守サポート
    • Drupalインフラ構築
    • Drupalサイト監査
    • スマートフォンアプリ開発
    • Drupal導入の流れ
    • 価格表
  • 実績
    • Drupalの実績
    • お客様の声
      • SGS株式会社様
      • インフォコム株式会社様
      • セブンネット株式会社様
      • 株式会社ゴルフダイジェストオンライン様
      • 株式会社昭文社様
  • 会社案内
    • サービスコンセプト
    • 会社概要
    • 所在地マップ
    • 団長メッセージ
    • 沿革
    • 役員紹介
    • 書籍/出版物
  • 採用情報
    • カルチャー
    • ワークスタイル
    • 福利厚生/特典
    • 団員紹介
    • フォトギャラリー
    • 募集要項
    • 学生アルバイト募集
    • 高専生募集
    • 未経験エンジニア募集
    • 外国籍の方募集
    • Drupal開発経験者募集
    • フルリモートエンジニア
    • フリーランスの方募集
  • お知らせ
    • ニュース
    • 団長ブログ
  • お問合せ

団員紹介

  1. ホーム
  2. 採用情報
  3. 団員紹介

デジタルサーカスに入社したきっかけは?

デジタルサーカス団員 Sergey

当時は翻訳の仕事をしてましたが、やはりいつかAIの進化によって翻訳者が必要なくなると思ったので、将来性のある仕事ができるような会社を探し始めました。ちょうどデジタルサーカスで働いてた友達がいたので、紹介してくれました。

デジタルサーカス団員 Kensuke

ITエンジニア向け転職サイト paiza を利用していた際、デジタルサーカスさんよりお声がけいただきました。数回の面接でデジタルサーカスの社風や勤務体系、なにより楽しそうに働いている団員のみなさんの様子を見てここで働きたいと思い、転職しました。

デジタルサーカス団員 Olga

元々開発の仕事に興味がありました。就職活動をしている時、友人の紹介で働かせていただきました。

デジタルサーカス団員 Tetsuya

場所や給与、出社時間、社風などがマッチするシステム開発会社を探していました。かつ、技術者としてのやりがいや満足感も得られ、仕事とプライベートが両立できればいいなと思っていたところ、ユニークな社名が目にとまり応募しました。

デジタルサーカス団員 Michi

デジタルサーカスの役員の方から声をかけていただいたことがきっかけです。デジタルサーカスでは今までの経験を活かすことと新しい領域に挑戦できることの両方が叶う理想的な場所です。いろいろな領域を任せてもらうことで責任感を持ち仕事ができると思い入社を決めました。

どんな仕事をしているの?

デジタルサーカス団員 Sergey

主に開発の仕事をしていますが、それ以外はもろもろのバグ調査、タスク管理、クライアントさんとのやりとりも担当しています。

デジタルサーカス団員 Kensuke

Drupalを利用したホームページ制作におけるバックエンドの開発を担当しています。仕様から機能実装していくことを主としておりますが、お客さまから要望を伺い要件定義を行うマネジメント的な業務も担当しています。

デジタルサーカス団員 Olga

最初は主にテストをしてきましたが、今は勉強しながら、開発の仕事もやらせて頂いております。

デジタルサーカス団員 Michi

マーケティングや採用人事/総務経理、コーポレートサイトの制作/管理など、主にコーポレートサイドの仕事を担っています。決算業務や採用活動、資金繰りなど、会社が円滑に回るように管理する役割です。

デジタルサーカス団員 Nobuaki

マネージャー業務をしています。一緒に働く人がいかに気持ちよく仕事ができるかというのを考えたり、お客さんと交渉したり提案したりする仕事をしています。

前職は何をしてたの?

デジタルサーカス団員 Sergey

出身国で大学の講師の仕事をしていました。日本に来てから翻訳者として働いていました。

デジタルサーカス団員 Kensuke

前職は土木系業種でマネジメントをしていました。土木工事に要する費用の積算や工事監督等を担当していました。

デジタルサーカス団員 Olga

鉄道の電気エンジニアをしておりました。

デジタルサーカス団員 Nobuaki

前職は通信系の会社で働いていまして、ネットワークの検証やそれを使用したシステムの開発をやっていました。

デジタルサーカス団員 Kazuko

前職として一番長くやっていた仕事は、ビル内のエアコンの温度管理システムのような会社内で使われるシステム開発をしていました。

デジタルサーカス団員 Michi

前職では、全国のホテルなどの宿泊施設やゴルフ場の紹介ページの制作、それに伴うサポート業務をしていました。

将来実現したいことは?

デジタルサーカス団員 Sergey

まだ勉強しないといけないことが多いですが、知識を得るだけではなくて、得た知識を使って、品質がいいコードを書いて、技術的に難しい機能を作りたいです。

デジタルサーカス団員 Kensuke

技術面でのスペシャリストになることに加え、技術的な知識を前提にしたお客さまとの交渉もこなすマネジメント能力も身につけて、ゼネラリストにもなることを目指しています。

デジタルサーカス団員 Olga

開発とマネージメントのスキルをあげ、一流のQAエンジニアになり、色々な人に喜ばれる仕事を提供していきたいです。

デジタルサーカス団員 Kazuko

私たちが開発したアプリをいろんな方がさわった瞬間に「これいいな」と感じてもらえるようなサービスを作りたいと思っています。

デジタルサーカス団員 Tetsuya

自分のスキルを磨き、徐々に上流の知識を身に付けながら、将来は設計に関わっていくことが目標です。日々新しい知識を身に付けて勉強に励みたいです。

宝物はなに?

デジタルサーカス団員 Sergey

毎日私をサポートしてくれる妻ですね。

デジタルサーカス団員 Kensuke

「一眼レフカメラ」です。携帯でも綺麗な写真は撮れるけれど、あえて全て手動で設定する一眼で納得のいく一枚が撮れると写真に愛着が湧く気がして好きです。

デジタルサーカス団員 Olga

シェルターから保護した三毛猫の娘です。

デジタルサーカス団員 Kazuko

「家族」です。結婚してからは夫や親が大切だなぁと思うようになりました。

デジタルサーカス団員 Nobuaki

通勤でも活躍している「ロードバイク」が一番の宝物です。ONもOFFもいつでも一緒です!

デジタルサーカス団員 Michi

デジタルサーカスに入社した頃から一緒にいる、二匹の「チワワ」です!

OFFは何をしている?

デジタルサーカス団員 Sergey

やはりITの仕事をしていると数時間パソコンの前に座っているので、体を動かしたいから筋トレをやっています。あと、PCゲームが好きなので、ゲームをやったり、やるだけではなくて、ちょっとだけ簡単なカジュアルゲームを開発しています。

デジタルサーカス団員 Kensuke

最近は山登りに行っています。日々の喧騒から離れ四季を感じながら登るととてもよいリフレッシュになります。近場の低山は一通り回ってしまったので、宿泊を含めた遠征もしてみようと画策中です。

デジタルサーカス団員 Olga

休日に日本の四季の景色や食を味わっています。

デジタルサーカス団員 Nobuaki

平日は難しいですが、休日はちゃんとありますので、平日は仕事をして週末土日は趣味に打ち込んでいます。ちなみに趣味はサイクリングで、最近は多摩川にサイクリングロードに行っています。

デジタルサーカス団員 Kazuko

ON/OFFは両立できていると思います。オフではミュージカルを見たり、落語を聞きにいったり、ゆるキャラを集めたりしています。歌舞伎も見に行きたいのですが、まだちょっと敷居が高くて行けていません・・・。

デジタルサーカスのアピールポイントを1つ!

デジタルサーカス団員 Sergey

自由に自分の意見を述べることができるのだけではなくて、メンバーの意見が反映される仕組みがあります。

デジタルサーカス団員 Kensuke

なにより「団員が楽しく働いている」という点ではないでしょうか。リモートワーク対応やフレックスタイム制といった個人に合わせた柔軟な勤務形態で働きやすいことが楽しく働ける理由の一因だと考えています。また、楽しいので業務に関連する学習も積極的に進む点もよいと思っています。

デジタルサーカス団員 Olga

一緒に働いている皆さんが、とても親切に仕事を教えてくれます。働きやすくて、良い雰囲気の職場だと思います。

デジタルサーカス団員 Kazuko

デジタルサーカスのカルチャーでもある、「自由」「オープン」「フェア」ですね!これはどこの会社にも負けないと思います。

デジタルサーカス団員 Nobuaki

日本一のDrupal開発会社であることです。

Follow us

お問合せ

デジタルサーカスのロゴ お問合せフォーム

東京都港区南青山3-5-10
第二韮澤ビル3F

  • Drupal
    • Drupalの機能と特徴
    • Drupalと他CMSの比較
    • DrupalでECサイト
    • Drupalで会員制サイト
    • Drupalで多言語サイト
    • Drupalの海外導入事例
    • Drupalの国内導入事例
    • Drupal9最新情報
  • サービス
    • Drupal9の日本企業向けパッケージ Risley
    • Drupal導入コンサルティング
    • Drupalカスタマイズ開発
    • Drupal保守サポート
    • Drupalインフラ構築
    • Drupalサイト監査
    • スマートフォンアプリ開発
    • Drupal導入の流れ
    • 価格表

 

  • 実績
    • Drupalの実績
    • お客様の声
      • SGS株式会社様
      • インフォコム株式会社様
      • セブンネット株式会社様
      • 株式会社ゴルフダイジェストオンライン様
      • 株式会社昭文社様
  • 会社案内
    • サービスコンセプト
    • 会社概要
    • 所在地マップ
    • 団長メッセージ
    • 沿革
    • 役員紹介
    • 書籍/出版物

 

  • 採用情報
    • カルチャー
    • ワークスタイル
    • 募集要項
    • 学生アルバイト募集
    • 高専生募集
    • 未経験エンジニア募集
    • 外国籍の方募集
    • Drupal開発経験者募集
    • フルリモートエンジニア募集
    • フリーランスの方募集
    • 福利厚生/特典
    • 団員紹介
    • フォトギャラリー
  • お知らせ
    • ニュース
    • 団長ブログ
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • 情報セキュリティマネジメントシステム 基本方針

© 1999-2022 デジタルサーカス株式会社 All Rights Reserved.

  •  
  •  
  •