【フルリモート】エンジニア募集

フルリモートのエンジニア募集

デジタルサーカスではフルリモートで働くエンジニアを募集しています。
テックスペシャリストとして最強の開発チームを作りませんか?

エントリーをする

デジタルサーカスについて

デジタルサーカスは、OSSのCMSであるDrupal導入の日本におけるリーディングカンパニーとして、Drupalの導入・カスタマイズ・保守サポートサービスを提供しています。

Drupalのサポーティングパートナー

デジタルサーカスでは、オープンソースCMS『Drupal』を利用してWebサイトを構築しており、数多くのDrupalの導入実績があります。

また日本企業で初めての公式サポーティングパートナーとしてDrupalの導入・保守サービスを提供し、日本でのDrupalの普及に大きく貢献しています。

Drupalコミュニティへの積極的な貢献など、グローバルに活動しています

デジタルサーカスでは創業当時から様々な国籍(韓国、中国、ベトナム、タイ、ロシア、エジプト、ドイツなど)のエンジニアが活躍しているインターナショナルな環境です。

日本に興味を持ったきっかけは、日本のアニメファンであったり友人がいたりなど様々ですが、共通しているのは多少の言葉の壁を感じさせない技術力と積極的に取り組む姿勢です。

また『Drupal』は世界中のコミュニティによって開発・維持管理されています。

毎年各国ではDrupalに関するコミュニティイベントが頻繁に行われていますが、中でも最も大きなカンファレンス『DrupalCon』は世界中から何千人ものデベロッパーやデザイン制作者/ビジネス関係者が集い、4日間にわたって開催される世界最大規模のDrupalイベントです。

デジタルサーカスでは、DrupalConに参加し最先端のIT情報や技術情報を習得することができます。
国内でもDrupalの勉強会やPHP/オープンソースなど他カンファレンスなどのコミュニティ活動に参加する機会が豊富にあります。

Drupalコミュニティへの積極的な貢献など、グローバルに活動しています

デジタルサーカスのワークスタイル

場所にとらわれない自由な働き方

フルリモート

インターネット環境とパソコンさえあれば、世界中の好きな場所で働けるところが魅力のフルリモート。

デジタルサーカスでは創業当時からリモートワークを導入しておりますが、近年ではワークスタイルの多様化によってノマドワークやデジタルノマドなどさまざまな場所での柔軟な働き方が生まれています。
通勤ストレスの軽減やモチベーションアップによる生産性の向上により、メンバーの人生をより豊かにするワークライフインテグレーションを実現をしています。

日本国内はもちろん、海外など遠隔地を拠点とする優秀なエンジニアの皆さま、デジタルサーカスでより自由な生活を取り入れてみませんか?

デジタルサーカスが求める人材と社風

デジタルサーカスが求める人材と社風

デジタルサーカスには、"一生懸命働き"、"一生懸命遊ぶ"人生を楽しむことが好きなメンバーが揃っています。
そんなメンバーと共に人生を全力で楽しみたい人材を求めています。

またデジタルサーカスのメンバーのバックグラウンドは様々です。個性あふれる"団員"が活躍しています。
「自由」「オープン」「フェア」をモットーに、 "情熱"と"チームワーク"、"ユーモア"と"創造力"を大切にしています。

その他、メンバー紹介ページフォトギャラリーページでも社内の雰囲気を感じてみてください。

私たちは、インターネットテクノロジーを駆使し、人々に感動と夢を伝える集団でありたいと思っています。
私たちの考えに少しでもピンと来るものがあれば、ぜひエントリーしてください。

エントリーをする

募集要項

職種

Web開発エンジニア / フロントエンドエンジニア

雇用形態

正社員(期間の定めなし)※アルバイト契約、フリーランス契約も受付中

ワークスタイル

フルリモート

勤務時間

基本10:00~18:00+前後1時間 ※実働8時間(各自で調整)

給与(年収)

想定年収:300~800万
※基本給+能力給+定額残業代(月55時間分の固定残業代を含む)
※残業平均0~30時間/月内
※社会保険制度(健康(組合)/厚生/雇用/労災)
※通勤交通費手当:実費精算
※賞与:業績賞与(業績により支給)10月
※賃金改定:11月
※リモート手当5,000円(条件有)

賞与

10月(年度末業績賞与)

給与改定

11月

仕事内容

【Web開発エンジニア】
Drupalのモジュール開発やテーマ開発、コンテンツ移行など

【フロントエンドエンジニア】
Drupalのテーマ制作、画面制作、JavaScriptの開発、ユーザーインターフェイスの設計など、CMS/HTMLの設計/制作

必須スキル要件

【Web開発エンジニア】
・サーバサイドプログラミング言語による開発実務経験
・コンピュータサイエンスの知識と実践経験
・開発プロジェクトの参画経験
・Gitの実務経験

【フロントエンドエンジニア】
・HTML5/CSS/JavaScriptによる開発経験
・jQuery, Vue, Reactなどのフレームワーク/ライブラリを使用せずにJavascriptコーディングができる
・バックエンドプログラム開発の経験
・CMSテンプレート制作の経験
・SASS/SCSSの使用経験
・Gitが使える
・JavaScriptでREST APIからデータを取得しUI構築ができる

優遇スキル要件

【Web開発エンジニア】
・PHPの実務経験
・Linux, AWSなどによるインフラ構築
・Vagrant, Docker, Ansible など Infrastructure as Code 技術
・IPA ネットワーク/データベーススペシャリスト資格

【フロントエンドエンジニア】
・Drupal経験
・SMACSS/BEM に準拠した設計経験
・英語

利用している技術/ツール等
  • PHP
  • AWS
  • Drupal
  • GitLab
  • PHPStorm
  • Docker
  • Ansible
  • GitLab CI/CD
  • Redmine
  • Slack
  • Google Workspace
  • Dropbox
  • CrowdStrike Falcon
  • AdobeCC
応募条件

・国籍/居住地問いません
・ビジネスレベルの日本語の読み書き能力が必須です
・Drupal経験は不要です

残業

0〜30時間(平均)

休日

完全週休二日制
祝日
有給休暇(夏休み、長期休暇可)
年末年始休暇

試用期間

6ヶ月(条件は本採用時と同様)

福利厚生/制度
  • DrupalCon参加支援
  • MacBookアップグレード制度
  • リモートワーク制度
  • コミュニティ活動支援制度
  • チーム懇親制度
  • リファラル採用制度
  • 書籍購入支援制度
  • 資格取得支援制度
  • 長期休暇取得支援制度(サバティカル休暇)

各制度の詳しい内容については福利厚生/特典のページをご覧ください。

選考フロー
  1. STEP1

    エントリー

  2. STEP2
    書類選考
  3. STEP3
    一次選考(人事面接)
    ※人事面接では、チームメンバも参加させていただく場合があります。
  4. STEP4
    二次選考(CTO面接)
  5. STEP5
    最終選考(成果発表&最終面接)
    ・事前に課題を送付
    ・作業期間は約1週間
    ・成果発表終了後、CEOが最終面接を実施いたします。

内定

問い合わせ

デジタルサーカス採用担当
recruit@dgcircus.com

エントリーに関するお問い合わせ、ご質問はお気軽にこちらのアドレスまでお送りください。