デジタルサーカスはDrupalアソシエーションにより、Drupal認定パートナーとして認証されています。

About Drupal Certified Partner
Drupal認定パートナー(Drupal Certified Partner)とは?
Drupal認定パートナーは「Drupal認定パートナープログラム(Drupal Certified Partner Program)」に基づいてDrupalアソシエーション(Drupal Association)が認証するパートナー組織です。
オープンソースであるDrupalが長期的に競争力を維持するためには、より多くのコミュニティによる貢献が必要であり、これを達成するにはコミュニティによる貢献を奨励し評価する新しいモデルが必要となります。この考えに基づき作成されたのがDrupal認定パートナープログラムです。
DrupalアソシエーションはオープンソースCMS Drupal開発コミュニティの中心であり、Drupal開発プロジェクトの推進・管理・サポート等の活動を行っています。このDrupal認定パートナープログラムでDrupalアソシエーションは、Drupalプロジェクトに対して大きな革新や重要な貢献、リーダーシップを示した組織をDrupal認定パートナーとして認証し、その貢献度に応じた認定レベルを表彰しています。
このプログラムでは、Drupal導入実績やコードでの技術貢献数などの一定の基準を満たし、Drupalアソシエーションの審査に通った組織にのみ資格が与えられます。
世界各国の組織が認証されており、デジタルサーカスは2024年日本企業で初めてのDrupal認定パートナーとなりました。
Drupal認定パートナーは一度の審査ではなく毎年評価され、プロジェクトおよびDrupalコミュニティに対する価値ある貢献に基づいて認定レベルが与えられています。
Drupalアソシエーションとは?
Drupal Association(Drupalアソシエーション)は、オープンソースCMS「Drupal」の成長と普及を支援することを目的に設立された非営利組織で、Drupalの発展を加速させ、Drupalコミュニティの成長を促進し、すべての人にとって安全でオープンなウェブを実現するというプロジェクトのビジョンを支援することに注力しています。個人会員および企業スポンサーの支援を受けながら、Drupalに関する教育活動、プロジェクトの成長支援を促すためのプロジェクト、国際カンファレンス「DrupalCon」をはじめとする各種イベントの開催や支援などを行っています。
また、Drupalコミュニティを代表してDrupal公式サイトであるDrupal.orgの運営・管理を行っています。
We confidently recommend Digital Circus for consideration in any solicitation for Drupal services, knowing their expertise and proficiency will contribute significantly to the success of any Drupal-based project.


Sincerely,
“当社は、Drupal サービスのあらゆる引き合いにおいてデジタルサーカスを検討することを自信を持って推奨します。
同社の専門知識と能力は、あらゆる Drupal ベースのプロジェクトの成功に大きく貢献します。”
-Drupalアソシエーション CEO ティム・ドイル氏
Contribution
デジタルサーカスのDrupal貢献
デジタルサーカスは、Drupal認定パートナーとして認証されていることからもわかる通り、Drupalコミュニティへの継続的な貢献を通じてDrupalの発展に寄与しています。
モジュール開発・翻訳
独自モジュールの開発、およびDrupal.orgで公開されている既存モジュールのバグ修正などに取り組んでいます。
また、ドキュメントの修正や翻訳にも積極的に参加し、Drupalの利便性と品質向上に貢献しています。
イベントへのスポンサーシップ・登壇
DrupalConをはじめとするDrupal関連のイベントにおいて、スポンサーとしての協賛やスピーカーとしての登壇を行っています。
Drupal Camp in Japan 2014 KYOTO
世界各地で開催されているDrupal Campが2014年4月に日本で初めて開催され、デジタルサーカスはスポンサーとして参加しました。
How to write RFP
オープンソースソリューションのためのRFPの書き方
Drupalアソシエーションからは、オープンソースソリューションを優先する提案依頼書(Request for Proposals/RFP)のテンプレートが提供されています。Drupalナビで紹介している「オープンソースソリューションのためのRFPの書き方」の中では、効果的なRFPの構成方法として「オープンソースの要件を指定する」「Drupal認定パートナーとしての認定を義務付ける」といったことが挙げられています。
効果的な提案依頼書または提案募集(Call for Proposals/CFP)は、プロジェクトの目標や期待を概説するだけでなく、ベンダーが業務を行うための枠組みを適切に定義します。ウェブサイトの構築やニーズに合わせたコンテンツ管理システム(CMS)を提供するベンダーを見つけ、さらにパートナーシップを確立し、オープンソースソフトウェアをサポートし、活気のあるコミュニティエコシステムに貢献する機会となります。